スタッフブログ

ブログ

こんにちは^_^
受付の野村です。

今日は歯石についてお話します。

歯石は唾液によってつくらるわけではなく
プラーク(歯垢)の中の細菌により
つくられます。
歯石ができる最初の原因は
プラーク中の細菌が歯とくっつくことです。
歯にくっついた細菌は2週間くらいのうちに
死んで石灰化します。
石灰化した細菌同士がくっついて
歯石の芯になります。
その細菌にまた別の細菌がくっついて
歯石は少しずつ大きくなっていきます。

プラークだけではなく歯石を
つくらせないためにも正しいブラッシングや
プラークコントロールがとても大切です‼︎

5C90C075-C09D-4537-9895-7FB5FBE056E9

ザラザラした歯石の表面には
プラークがくっつきやすくなります。
細菌の固まりであるプラークは
周囲の歯茎のトラブルの元です。
また歯石の周りにくっついているプラークが
歯茎を攻撃するため歯茎が赤くなったり
腫れたりすることがあります。

ご自宅での正しいブラッシングや歯科医院での
定期検診がとても大事になるので
歯ブラシの仕方や歯磨き粉の種類など
なにかわからないことがあれば
お気軽にご相談下さい♫