2020.06.08
歯周病と体の病気
こんにちは、衛生士の鬼頭です^ ^
今日は歯周病と体の病気の関係についてお話ししたいと思います。
歯周病は歯ぐきの病気であって、体の病気とどうして関係があるのだろうと思う方もおられるかもしれません。
でも歯周病を引き起こす歯周病菌は、全身に様々な影響を及ぼします。
その一つに、肺炎があります。高齢の方は、食べ物を飲み込むための喉の筋力が低下し、本来食道に入るものが、気管支に入ってしまうことがよくあります。
口の中の細菌が肺に入り込み炎症を起こす肺炎を誤嚥性肺炎や嚥下性肺炎といいます。
その他にも、糖尿病の方は歯周病がなかなか治りにくかったり、歯周病菌により、動脈硬化が起こり心臓病を引き起こす可能性もあるということもわかっています。
このようにお口の中を健康に保つことは、体全体の健康につながるということがわかります。
これからもお口の中を綺麗にするように心がけましょう。
今日は歯周病と体の病気の関係についてお話ししたいと思います。
歯周病は歯ぐきの病気であって、体の病気とどうして関係があるのだろうと思う方もおられるかもしれません。
でも歯周病を引き起こす歯周病菌は、全身に様々な影響を及ぼします。
その一つに、肺炎があります。高齢の方は、食べ物を飲み込むための喉の筋力が低下し、本来食道に入るものが、気管支に入ってしまうことがよくあります。
口の中の細菌が肺に入り込み炎症を起こす肺炎を誤嚥性肺炎や嚥下性肺炎といいます。
その他にも、糖尿病の方は歯周病がなかなか治りにくかったり、歯周病菌により、動脈硬化が起こり心臓病を引き起こす可能性もあるということもわかっています。
このようにお口の中を健康に保つことは、体全体の健康につながるということがわかります。
これからもお口の中を綺麗にするように心がけましょう。